八雲の夏まつり | ||
---|---|---|
住区センターで太鼓と踊りの練習(7月6日) |
ほたる祭りでリサイクル浴衣を販売 |
7月13日(土)、14日(日)に夏まつり開催 | |
「令和改元記念 第24回八雲の夏まつり」を7月13日、14日の二日間に渡り、今年も盛大に開催致しました。 オープニングも初日は太鼓クラブの発表や八雲小の子ども達によるソーラン節、2日目は体育館での開催とはなりましたが金管バンドの演奏やサプライズイベントで大変盛り上げりました。 2日目のキャンディレイが不足するハプニングもありましたが、盆踊りも大勢で踊ることができました。 来年は例年と異なる開催日となる2020年8月21日(金)、22日(土)の開催となりますが、本年以上の賑わいとなる様したいと思います。 |
|
初日13日、タイコ演奏やヨサコイソーランでスタート | |
児童館の太鼓クラブ演奏 |
|
八雲小の有志によるヨサコイソーラン2019 |
|
入口には協賛している商店会の提灯も |
ザリガニ釣りやメダカや販売も |
PTAの皆さんが協力して焼きそばづくりに大忙し |
子どもも大人もみんなで盆踊り |
2日目は体育館で金管バンド演奏とサプライズイベント! | |
八雲小金管バンドの演奏、アンコールも |
|
サプライズイベントでは校長や先生、子どもたちも入ってみんなで「パプリカ」ダンス |
|
踊っている子ども達に「アメのレイ」をプレゼント |
小学生にもアメをプレゼント |
ゴミはエコステーションで回収 |
雨で濡れたテントや提灯は体育館で乾かして片付け |
平成30年の夏祭り写真はこちら |