八雲住区住民会議 地域スポーツ交流委員会
 
お知らせ
  第35回 みんなの運動会
  ? 日 時: 令和6年10月20日(日)  受 付: 午前9時45分〜10時
? 開 会: 午前10時
? 場 所: 八雲小学校 校庭 (雨天時 体育館)
? 持ち物: 水分補給の飲み物・お土産を入れる袋
  ※  雨天は体育館で行いますので、うわばきをお持ちください。
  ※  自転車には乗ってこないでね!!
 

プログラム
 開会式(10:00〜)八雲小金管バンドの演奏

 1.玉入れ(4歳〜小学3年)(小学4年〜大人)
 2.親子でくぐろう!(3歳以下の親子)
 3.マシュマロで真っ白(全員)
 4.みんなで協力!バケツリレー(全員)
 5.突撃!八雲の晩ごはん(全員)
 6.パン食い競争(全員)

 閉会式(12:30予定)

 ※賞品は閉会式でお渡しします。

   前回の様子  

活動内容
 

西部地区5住区(八雲、東根、中根、自由が丘、大岡山西)対抗

西部地区スポーツ大会「住区対抗ボッチャ大会」開催 令和6年2月4日(日)

 

 令和6年2月4日(日)小雨降る寒い朝でしたが暖かい八雲体育館屋内で西部地区スポーツ大会初、住区対抗ボッチャ大会が開催されました。

 
5住区からの参加者が揃った開会には区長からも挨拶
 


 ボッチャは老若男女や障害のあるなしに関わらず競い合えるスポーツです。体育館内に5コートを作り、チーム戦総当たり1ゲーム2エンド総合得点で勝敗を決しました。

 優勝は自由が丘住区、八雲住区は最下位でしたが参加者は楽しくプレーができたようです。
私は今大会では記録担当でプレーに参加できませんでしたが機会があればプレーしてみたいと思いました。

    西部地区スポーツ大会実行委員会
             寺光 直美



的の白玉を狙って「えぃ!」

簡単そうで難しい

八雲から参加の皆さん
  西部地区5住区(八雲、東根、中根、自由が丘、大岡山西)対抗
 

西部地区スポーツ大会開催 令和5年2月5日(日)

 

 2月5日(日)八雲体育館で各住区15名の参加者、午後2時間の時間制限でしたが3年ぶりに西部地区スポーツ大会が開催されました。

 初めて参加された女性は「一人も知り合いがいない、ドキドキする」と不安そうでしたが、4住区考案競技が始まると声援を送ったり、筋肉痛になるほど走ったりと運動会を楽しんでくれたようでまた参加したいと話してくれました。

 八雲住区から参加した小学生の男の子は今年度に新調したピカピカの優勝トロフィーが欲しかったようです。

 残念ながら八雲住区は優勝できませんでしたが、来年度は金色のトロフィーを八雲住区の手にできることを願いつつ、例年通り午前・午後の開催ができるようになると良いと思います。

 
5住区の参加者
 

「的を狙って高得点」射的ゲーム

急いで渡してね「バケツリレー」

歩数争い「ホップ ステップ ウオーキング」

優しく運ぼう「新聞リレー」

優勝カップは東根住区に

八雲から参加の皆さん
 

第34回「みんなの運動会」 令和4年10月16日(土)

 

 曇り空でしたが体を動かすにはちょうど良い気候の中、3年ぶりに『第34回みんなの運動会』が開催されました。

 今年度はコロナ禍の中、安全に開催できるように事前申し込み制にし、1部低学年と2部高学年に分け、密にならない接触しないような競技を考えて行いました。

 八雲住区恒例の“八雲の晩ごはん”では全員参加で、長谷校長や住区会長が選ぶ色の玉を当てる競技にみんなで一喜一憂して大盛り上がりでした。

 当日は1部2部合わせて281人という沢山の方に参加いただき、久しぶりににぎやかで楽しい運動会となりました。

 

しっかり手指消毒

親もハイハイの幼児も懸命に

おかし積み競争

うちわでカレー運び

全員参加で八雲の晩ごはん

子どもも大人もパン食い競争
  呑川ウォークラリー・パート10   東工大を探検しよう!
令和元年12月1日(日)
   久々の晴れ間に恵まれた12月1日日曜日。 約60名の参加者と一緒に東工大までウォーキングをしてきました。

 今年の秋は暖かい日が多く紅葉を楽しむにはまだ少し早く残念でしたが、「東工大に入れるとは思っていなかったので感激した」、「広い芝生で遊べて楽しかった」、「知らない道を歩けて良かった」、「天気が良く気持ちよかった」との声が聞けました。小さな参加者も最後まで元気に歩きました。

 たくさん歩いた後のおにぎりと豚汁はとても美味しく、参加者一同たくさん食べて豚汁おかわり者続出で完食しました。 お腹も心も満たされた楽しい1日でした。

    ・主催 八雲住区住民会議  ・協力 八雲小学校PTA

 


 

第33回「みんなの運動会」 令和元年10月20日(日)

 

  甚大な被害を出した超大型台風一過の10月20日(日)に秋晴れの八雲小学校庭で開催されました。八雲小金管バンドの演奏を楽しんだ後、全員でラジオ体操をして、「紅白玉入れ」を皮切りに幼児・小学生・PTAの皆さんが参加、
「親子でくぐろう」は幼児たちが頑張ってゴールに入りました。

 「マシュマロで真っ白」は校長先生はじめ先生・親子で顔を真っ白にして皆さん笑いのポーズで写真を撮っていました。

 「キャタピラー・リレー」は幼児・小学生が本気で競争していました。

 「八雲の晩御飯」では「選ばれるボールの色」に全員が一喜一憂して、6人の方がおいしい晩御飯を獲得できました。
最後は恒例の全員参加の「パン食い競争」で皆さん「メロンパン」目指して苦戦、大笑いしながら楽しみました。

 楽しいムードの中での各種目で盛り上がり、参加者300人が爽やかな汗を流せた1日でした。

◆ 主 催: 八雲住区住民会議    (主管) やくもスポーツ交流会実行委員会
◆ 共 催: 八雲小学校PTA     協 力: ボーイスカウト目黒8団

 
オープニングイベントの八雲小学校金管バンド演奏
 

玉入れ

玉入れのスタート準備

親子でくぐろう

マシュマロで真っ白

真っ白い顔で笑いのポーズ

キャタピラー・リレー

突撃!八雲の晩ごはん

パン食い競争
 

第32回「みんなの運動会」 平成30年10月14日(日)

 

  10月14日(日)に八雲小学校にて第32回「みんなの運動会」を開催しました。
幼児から高齢者まで、たくさんの地域の方が参加しました。

◆ 主 催: 八雲住区住民会議   (主管) やくもスポーツ交流会実行委員会
◆ 共 催: 八雲小学校PTA     協 力: ボーイスカウト目黒8団

 
オープニングイベントの八雲小学校金管バンド演奏
 

玉入れ

親子でくぐろう(3才以下の親子)

マシュマロで真っ白

キャタピラー・リレー

突撃!八雲の晩ごはん

・障害物競走

パン食い競争
 
最後は全員参加の「パン食い競争」
   2月4日、八雲体育館で西部地区スポーツ大会が開催されました。八雲体育館での開催は2年ぶりとなります。

 午前中はニュースポーツや障碍者スポーツでパラリンピック競技のボッチャを体験しました。
参加の方は皆さん初めての体験、丁寧に指導を受け何度かやるうちに楽しさが分かりました。

 午後は各住区が工夫をこらしたミニ運動会で交流をもちました。

 毎年寒い時期に開催される行事ですが、体も気持ちも温かくなりました。
 
子どもから大人も参加の八雲住区チーム
 
意外と難しい「輪投げ」


障がい者スポーツでおなじみの「ボッチャ」

 
スナックゴルフ

シャッフルボード
 
目隠しをしてボールを蹴ります

バウンドしたボールを紙コップで受け渡し
 


デカパンの2人でボール運び


背中でボールを挟んで落とさないように
 


昨年の様子

  呑川ウォ-キング・パ-ト8
碑文谷公園に行こう!
 

 午前中は風もなくウォーキング日和の12月10日(日)。30数名で碑文谷公園まで往復してきました。

 公園では可愛い小動物と触れ合ったり、児童公園で遊んだり、池の周りを散策したり、体育館では体組成計の計測や冬の寒さに硬くなった体をバランスボールを使いストレッチ体操でほぐしたりと、それぞれの楽しみ方をしました。

学校に帰ったらペコペコのお腹に豚汁とおにぎりが絶品でした。おかわり続出で豚汁はきれいにみんなのお腹に収まりました。

 
 
遊歩道を通って、碑文谷公園まで往復

可愛いうさぎと触れ合い
 
乗馬も体験

バランスボールを使った運動
 
あったか〜い豚汁とおにぎりで軽食
 

第31回「みんなの運動会」 平成29年10月15日(日)

   地域が一体になった「みんなの運動会」  八雲小学校PTA副会長 野村 啓
 

 小雨が降る寒い日に、第31回みんなの運動会は開催されました。生憎の天気で、八雲小学校の体育館で行われましたが、グラウンドと同じ、いやそれ以上の熱い盛り上がりになったと思います。

 アンコールまで盛り上がった金管バンド、子どもはもちろん大人も懸命に玉を投げた玉入れ、かわいい幼児さんのハイハイに会場みんなが笑顔になった親子レース、八雲小の先生方の活躍がもはや伝説のマシュマロレース、メロンパンが大人気だったパン食い競争・・・どれも住区を始め地域の方々の手厚いサポートによって、子どもも大人も一体になって楽しめました。

 最後、校長先生が地域の方の力を子供達に話した際、静かに話を聞く子供達のまなざしが印象的でした。
来年も、元気な子ども達を筆頭に、住区の方々、先生たち、地域の大人など一丸になって楽しめればと思います。ありがとうございました!

 
「八雲小金管バンドの演奏」雨も寒さも吹き飛ばす元気な演奏でした
 
今日は寒いので「準備運動」は入念に
 
ダンスが終わったら開始だよ。「チェッコリ玉入れ」

「親子でハイハイ」ゴールめざしていっせいにスタート
 
あと少しでゴール。おみやげが待ってるよ♪

「キャタピラ・リレー」真っ直ぐに進めているかな〜
スピードアップするぞ!
 
「マシュマロで真っ白」先生方も見事に真っ白になりました
 
「隣の晩ごはん」選んだ色が出るかな?
運しだいで今晩の食材をゲット

締めくくりは全員参加の「パン食い競争」
 
みんなで校長先生の話を真剣に聞きます
 

 

西部地区スポーツ大会  平成29年2月5日(日)

  八雲体育館が天井非構造部材落下防止対策工事のため、緑ヶ丘小学校の校庭と体育館を使用 して今年も西部地区スポーツ大会が開催されました。

 午前中は広々とした校庭では「ディス クゴルフ」と「グランドゴルフ」を、体育館では「ミニバレー」を楽しみました。

 午後は住 区対抗運動会です。八雲住区の参加者は6住区中最少人数の22名でしたが、他住区の助っ人さ ん達とも一丸となり3位を勝ち取りました。

 
「ディスクゴルフ」 フリスビーで網傘に狙いを定めえいっと狙います。
 
「グランドゴルフ」 
ゴールまで最小打数を競い合います。
誰が一番のりできるかな。

「ミニバレー」 
3試合同時に行われ熱戦が繰り広げられました。
 
「丸めてポイッ」
新聞紙を急いで丸めて箱をめがけて投げ入れます。
慌てると新聞紙が空中で広がって…。

「バケツリレー」
大根は簡単に運べたのに‥
風船はフワフワしてなかなか難し〜いのです。
 
「ボールGetだぜ!!」  ホイッスルが鳴ったら一斉にボールめがけてGo!ボールを手にした人が勝ち残りー。
 
「パン食い競争」
大きな口を開けてカプッ。大成功(^^)v

八雲住区の参加者は3位を勝ち取りました。
 
 

あと少しで到着だよ
 
   
豚汁おかわりしちゃおうかな
  平成28年10月2日(日) 第30回 みんなの運動会開催   
   朝からお天気も良く、『第30回みんなの運動会』が盛大に開催されました。

 オープニングの八雲小学校金管バンドの演奏から始まり、実行委員会のメンバーが考え準備した8つの競技が行なわれました。

 各競技のデモンストレーションは長谷校長を始め、PTA会長、副会長が行ってくださり、笑いを誘う楽しい見本をみせていただきました。

 八雲住区恒例の『マシュマロで真っ白』では、みなさん顔中を真っ白にし、その顔をお互い見合って、笑いが絶えない競技となりました。

 今年は長谷校長の精力的な宣伝活動のおかげで、342人という例年にない沢山の方に参加いただき、にぎやかで楽しい運動会となりました。

 
晴れわたる空に八雲小金管バンドの楽しそうな調べが広がっていくようでした♪
 
玉入れ (4歳〜小学3年)
勝利の秘訣はたくさん投げる。
カゴめがけみんなで力いっぱい投げました。

玉入れ (小学4年〜大人) 
高さはマックス投入口も狭い。
難易度は高いが慎重にスピードアップ!!
 
親子でくぐろう! (3歳以下の親子)
おとうさん、おかあさんの呼び声にいっしょうけんめいハイハ イしました。輪っかも上手にくぐれたよ。

キャタピラ・リレー
猪突猛進、前進あるのみ!
だって前が見えないんだもの、がむしゃらGOGO
 
マシュマロで真っ白

マシュマロで真っ白
  私は誰でしょう?顔が真っ白でわからないでしょ。 全力で がんばった結果です。
 
障害物競争
輪くぐりの後は平均台、
1人づつしか渡れないからダッシュー

パン食い競争
手を使ってはダメって…パンがくるくる回るんだもん、目標が定まらないよ〜
   参加した児童にどの競技が楽しかったか聞いてみました。

  玉入れ、障害物競争、マシュマロで真っ白と意見は色々でしたが一番人気は「パ ン食い競争」でした。
全員参加、誰もが楽しめる競技だからでしょうか。競技が終了し家路につくお父 さんが息子さんに 「今日は楽しかったね」と話しかけている声が聞こえてきました。

  我々スタッフにとっては何よりのお褒めの言葉です。また来年の参加もお待ちしています。

  西部地区スポーツ大会 平成28年 2月 7日(日)
 

 真冬らしい寒風が吹く日でしたが八雲体育館の中は暖房も完備され、体を動かすと半袖でも充分な暖かさ。2月7日(日)西部地区スポーツ大会が217名の参加者で開催されました。

 午前中は各住区主催のニュースポーツを体験、お昼ごはんはボリューム満点のおにぎり弁当とお茶、碑文谷警察少年課から頂いたジュースでお腹いっぱい、午後はパワーフル充電で5住区対抗の運動会です。

 今年の競技は住区のチームワークが試される種目が多く、大いに盛り上がりました。
八雲住区の成績はおしくも2位と大健闘でした。最後はみんな笑顔で写真に納まりました。

 
やったー!八雲は2位。みかん2箱ゲットしました。
 
フライングディスク:
ディスクを狙いどおりに投げるのは難しいね。

シャフルボード:
先攻のディスクを押し出すのも作戦のうち。
 
新春だ!!ゴルフだ!:
上手にフラッグにボールが付くかな〜。

新春だ!!ゴルフだ!:
追加点はフラッグを狙って慎重に。
 
住区の輪: 繋いだ手は離さずに3分間でどこまでフラフープを運べるかな?
 


輪投げ:
投げ輪は意外と重たいな。狙いを定めて、エイっ!


風船運び:
紙風船はふわふわしてて急ぐと落としそう。
 
サンバに合わせておりおり・オーレ:
あれ!ちょっと間違えてな〜い?

サンバに合わせておりおり・オーレ:
なんとか鶴になりました。
 
パン食い競争: 締めはやっぱりパン食い競争。全員参加でよーいドン!
 

呑川ウォークラリー・パート6 平成27年11月29日

碑文谷公園に行こう!

   11月29日(日)ウォーキング日和の澄み切った青空の下、落ち葉を踏みしめながら40数名で碑文谷公園を目指しました。

 碑文谷公園は近場ながら、ボート池や小動物とのふれあいができ、ポニーにも乗れる公園です。現地では自由行動となりましたが20名ほどの方々が碑文谷体育館館長の指導でノルディックウォーキングに初挑戦しました。見た目以上にハードな運動に難しかった、でも楽しかったと感じた方が多かったようです。

 また子どもたちはふれあい広場でモルモットを膝に抱き楽しかったと感想をよせてくれました。体育館では予約制で体組織測定を計測してくれます。40秒で自分の健康状態の把握ができると大好評。往復の道のりをお友達とおしゃべりしながら歩けて楽しかったとの声も聞かれました。

 


               第29回 みんなの運動会 平成27年10月4日
  八雲小PTA副会長 藤井 隆之
 

 天候に恵まれた10月4日に「第29回みんなの運動会」が約300人の参加者の中で開催されました。
「八雲小金管バンド」による演奏から始まり、八雲住区実行委員会の皆さまが一生懸命考えられた8つの競技で行われました。
 年代別で2部に分かれて行われた「玉入れ」を皮切りに、3歳以下の親子で行われた「親子でくぐろう」では周りの雰囲 気に戸惑う小さい子どもがとてもかわいかったです。

 「ボール送り」は未就学〜低学年で行われ、恒例の「マシュマロで真っ白」では大人も子どもも顔を真っ白にしてみんなで大笑いしました。
 ひたすら転がりまわっている子どももいた「キャタピラー・リレー」、「突撃!八雲の晩ごはん」では、夕飯の食材がかかっているだけに北沢会長が抽選箱から引く、赤・青・黄のボールに皆さん目が釘付け!?障害物競走では父兄の参加もありハッスルプレイをご披露頂きました。

 

 最後の「パン食い競争」では想定外?の参加者の為にパンが足りなくなりそうになりました。(ちなみに私のパンはありませんでしたが。。。)

 今年も未就学児、小学生から大人まで楽しめる種目で会場は大変盛り上がりました。

 常々、住区の皆さまの多大なるご協力があってこそ、毎回イベントが運営出来ていると感じております。
心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 また、今後もこのような素晴らしいイベントを継続出来るようにご協力させて頂きます。


八雲小金管バンド
 
玉入れ (4年生〜大人)

玉入れ (4才〜3年生)
 
親子でくぐろう (3才以下の親子)

ボール送り
 
副校長(右)もマシュマロでまっ白 

障害物競走
 
キャタピラー・リレー

パン食い競争
 

西部地区スポーツ大会

   寒くて家に閉じこもりがちな2月8日(日)、八雲体育館にて西部地区スポーツ大会が行われ、私も娘と参加させていただきました。役員の方がたの紹介に始まり、体験カードを手に、各自好きな場所へ移動しながら午前中はダーツ、フライングディスク、スナップゴルフ、輪投げ、シャッフルボードなどのニュースポーツを行いました。あっという間に昼食時になり、ボリューム満点のお弁当にお茶、目黒消防署からの100%のジュースを頂き、皆さんと会食。口福(こうふく)でした。

  午後は西部地区内5住区の対決となりましたが、競うことを目的とせず、家族的で和気あいあいとした素晴らしい時間を過ごしました。ちなみに、八雲住区は3位でした。 
 娘は知的障害者ですが、皆さんあるがままを受け入れてくださり、本人も「楽しかった」と笑顔でした。
一つ事を成すまでの用意のお陰様を感じ、また自分の体力を知る良い機会をいただき、母・娘共ども感謝の一日でした。

  中根1丁目在住   山西 英子
 
全員で準備体操
 


輪投げ


スナップゴルフ
 
シャッフルボード


フライングディスク

 

ダーツ(見守る青木区長)

「こまめ(小豆)につまんでね」
 


「ANAに向かってLet's it go(レリゴー)」

「「新春だ!!ゴルフだ!!」
 
最後は全員参加して「パン食い競争」
 
 


3位の賞品をもらって「イェーイ」

 

呑川ウォークラリー・パート5 平成26年11月30日

園芸高校を探検しよう!

 

 日 時   平成26年11月30日(日) 9時30分〜12時30分

 集 合   八雲小学校  9時15分受付

   ・遊歩道を歩き、園芸高校を探検! 構内ではクイズラリーを行います。
   ・戻ってきて、あったか〜い豚汁とおにぎりで軽食。参加賞をもらって解散。

    ◇雨天の場合は体育館でミニバレーなど(雨天の時は上履きを持ってきてね)

 問合せ  八雲住区センター 3718-0851

       主催 八雲住区住民会議   協力 八雲小学校PTA

 
               第28回 みんなの運動会 平成26年10月19日
 

 10月19日、気持のよい秋晴れの空の下八雲小学校金管バンドの演奏を楽しんだ後は、『紅白玉入れ』を皮切りに幼児参加種目『親子でハイハイ』、みんな頑張ってゴールをめざしました。

 未就学児〜低学年による『ボール送り』上手にボールを運べました。『マシュマロで真っ白』では校長先生はじめ親子で顔を真っ白にして笑いあいました。

 白熱戦の『キャタピラー・リレー』『突撃!八雲の晩ごはん』では木元会長の選ぶボールの色に一喜一憂しました。  『障害物競争』父兄の方々も本気で走りました。

 最後の種目は全員参加の『パン食い競争』でした。点数にこだわらず和気あいあいと300名もの参加者と賑やかに爽やかな汗を流せた1日でした。

 主 催: 八雲住区住民会議  (主管) やくもスポーツ交流会実行委員会
 共 催: 八雲小PTA      協 力: ボーイスカウト目黒8団

 
キャタピラー・リレー
 


金管バンド


みんなでラジオ体操
 
玉入れ

ボール送り
 
親子でハイハイ

校長(左)もマシュマロでまっ白 
 
障害物競走

突撃!八雲の晩ごはん
 
パン食い競争
 

西部地区スポーツ大会

 

 平成26年2月2日(日)八雲体育館にて大岡山西・自由が丘・中根・東根・八雲の5住区による西部地区スポーツ大会が行われました。
 
 午前中はフライングディスク・ダーツ・輪投げ・シャッフルボード・スナックゴルフの5種目のニュースポーツに自由参加。

 そして午後は各住区対抗のミニ運動会が行われました。


青木区長の挨拶
 
全員で準備体操

フライングディスク

 
輪投げ

シャッフルボード
 
ダーツ
おかずを釣り上げる「今夜のご飯は?」
 
PTA会長も参加

「ピンポンダッシュ」
 
「バランスころがし」


「新春だ!!ゴルフだ!!」

 
最後は全員参加して「パン食い競争」
 

呑川ウォークラリー・パート4 12月1日

東工大を探検しよう!

 

 快晴の12月1日(日)、八雲住区地域スポーツ交流会主催の呑川ウオークラリー:パート4 「東工大を探検しよう!』が行われました。

 70名の参加者が呑川緑道を歩き、西門から東工大に 入り、紅葉と素晴らしい富士山を眺めながら散策を楽しみました。 集合写真を撮り、八雲小に帰って、おにぎりと豚汁をいただき、みんな大満足の様子でした。

 参加者からの一言〜
 *東工大でシーラカンスを見たり、椎の実を拾った! F君(小4)
   豚汁がおいしくて、おかわりしました〜 F(母)さん

 *少しつかれた・・・Tさん(小2)

 *実をひろったりしたのが楽しかった。S君(小3)
   もう少し歩けるかな?という道のりで、親子で楽しめました。
   今回が初めての参加でしたが、もっと早くから参加すれば良かったです。 S(母)さん

 *お天気が良く気持ちよく歩けました。豚汁が最高に美味しかった!K(父)さん

 
 
 
 
 
 
      八雲小学校開校140周年記念   みんなの運動会 平成25年10月27日
   10月27日第27回みんなの運動会が八雲小学校で行われました。

  大きな台風が過ぎ去った後、久しぶりの快晴の元、運動会日和となり、幼児から大人まで全員が参加できるプログラム構成でみんなが一緒に楽しめるものとなっていました。

  初めてのパン食い競争に参加しとても楽しかったです。 ご近所のお付き合いが希薄な中、こういう企画が住民の繋がりを生み出し、非常時にも多いに役立つのだと痛感した清々しい1日でした。

  地域の繋がりは安心感を与え、また地域の向上力にも影響をもたらすものであり、次回はもっと多くの方に参加していただけることを願います。

  種目
     1.八雲小学校金管バンド演奏     2.玉入れ(4才〜)    3.親子でハイハイ(3才以下の親子) 
     4.ボール送り(4才〜小3年)   5.マシュマロで真っ白(全員)   6.キャタピラー・リレー(小学生まで)      7.突撃!八雲の晩ごはん(全員)    8.障害物競走(小4年〜中高生)   9.パン食い競争(全員)

    主 催: 八雲住区住民会議    主    管: やくもスポーツ交流会実行委員会

 
障害物競走
 
玉入れ

ボール送り
 
マシュマロで真っ白

PTA会長(右)もまっ白 
 
キャタピラー・リレー

突撃!八雲の晩ごはん
 
障害物競走

パン食い競争
 

平成25年2月23日(土) 
  住区交流健康体操を開催

 

 2月23日、八雲住区センター第2・3会議室にて、住区交流健康体操が開かれました。
講師は、碑文谷体育館の小杉直美先生でした。 木元住区会長をはじめ、八雲住区にお住いの23名の方が参加されました。

 腰や肩が痛い時、痛みは取れないが、改善するために、日常生活の中でできること、家の中にあるものでできること、ということで、500ミリリットル入りのペットボトル、タオル、いすなどを使っての体操を、教えていただきました。
 腹式呼吸をしっかりしたり、良い姿勢を意識したりすることで、体を動かしていきましょうとのことでした。
和気あいあいとした雰囲気で、楽しいお話と共に、1時間半はあっという間に過ぎました。

 
 
 
  ■西部地区スポーツ大会■
 

 平成25年2月3日(日)八雲体育館にて大岡山西・自由が丘・中根・東根・八雲の5住区による西部地区スポーツ大会が行われました。

 午前中はフライングディスク・フロッカー・輪投げ・シャッフルボード・ミニバレーの5種目のニュースポーツに自由参加。特に、今年の東京国体の目黒区のデモンストレーション競技となるミニバレーは初体験の方が多いようでしたが、大人も子どもも簡単に参加できるのでとても参加者が多く、皆楽しんでいました。後半の試合形式では大人の方々が真剣に戦っている姿が印象的でした。

 そして午後は各住区対抗のミニ運動会が行われました。今年は30人以上の参加者があり、また子どもたちも大勢参加していただきました。どの競技でもそこそこの順位で、結果は5住区中4位という成績でしたが、たくさんの笑顔の中で楽しい一日を過ごしました。

 
午前の部
ニュースポーツ体験     
・ミニバレー 
・フライングディスク 
・フロッカー   
・シャッフルボード
・輪投げ  
午後の部)
ミニ運動会
・新春ボーリング大会
・ピンポン運び
・ジャンケンリレー
・ふっ ふっ ふっ
・パン食い競争 

 ◆ 主催 西部地区スポーツ大会実行委員会 【共催】 目黒区
 
フロッカー  

シャッフルボード
 
フライングディスク

輪投げ
 
ミニバレーに青木区長も参加

シャッフルボード
 
ボーリング

ボーリングのピン
 
ピンポン運び

ジャンケンリレー
 
ふっ ふっ ふっ

パン食い競争
 

平成24年12月2日(日) 呑川ウォーキング・パート3
   日本体育大を探検しようを開催

 


 

 ウォーキング日和のさわやかな12月の朝。紅葉の呑川を日本体育大学を目指し約60名で歩いてきました。
同校はリニューアルされ開放的で明るくとても綺麗でした。

 体育館の3階からバレー・バスケ・新体操の練習風景を見学しました。
帰路も元気な子供達と少し無口になった私達をおにぎりと生活環境部会お手製の豚汁が迎えてくれました。

 心も体もほっこり♪本当に美味しく、楽しい秋の一日でした。


紅葉のきれいな呑川を歩く
 
リニューアルされた日体大の前で記念撮影
 
  体育館を3階から見学
 
帰り道も、決まりを守って最後まで

八雲小に戻り、豚汁であたたまりました
     
 

平成24年10月14日(日)  「みんなの運動会」 を開催

 

 朝から曇り空の天気でしたが、体を動かすには丁度良い気温の中、『第26回みんなの運動会』が開催されました。 オープニングの八雲小学校金管バンドの演奏から始まり、新しい人工芝を踏みしめながら、実行委員会のメンバーが考え準備した8つの競技が行なわれました。

  八雲住区恒例の『マシュマロで真っ白』では、サプライズゲストとして住区の木元会長と、八雲小学校の國宗校長先生・比金副校長先生も参加。顔中真っ白になりながら、参加者の笑いを誘ってくださいました。

  また今年は『八雲の晩ご飯』のジャンケン大会を変更して、赤・青・黄の色を選んで分かれて、木元会長が抽選箱から引いたボールと同じ色を選んだ人が勝ち抜くという競技にしました。みんなが木元会長に注目し、出たボールの色に一喜一憂していました。

  今年は近隣でもお祭りが開催されていた為、例年よりは参加者が少なかったのですが、それでも未就学児から大人まで約180人の方に参加いただき、あちらこちらで歓声や笑顔がこぼれる楽しい運動会となりました。

 
 
 
 
 
 

 平成2425日(日)八雲体育館にて大岡山西・自由が丘・中根・東根・八雲の5住区による西部地区スポーツ大会が行われました。
 午前中は5種目のニュースポーツに自由参加。ひとつの競技に何度もトライして競技を極める方、総ての競技に参加した方と参加者は其々の楽しみ方をしていたようです。

 みんなでお弁当の昼食をいただき、午後は各住区が持ち寄ったアイデア競技による対抗戦が行われました。八雲住区は参加人数が少なく児童の参加もなかったので当初どうなる事かしら?と思われていましたが、他住区の方々のご好意と体育指導員と云う強力な助っ人を得て初めての優勝を果たすことができました!

 来年はたくさんの方に参加していただき八雲住区だけの力で優勝を手にできたらもっと嬉しいことでしょう。たくさんの参加賞とちょっとの筋肉痛をお土産に身も心もホカホカになれた一日でした。

 
しっかり狙って(フリーブロー:吹き矢)

的の輪を目がけて投げる(フライングディスク)
 
ディスクを押し出して得点を競う(シャッフルボード)

親子で協力(シャッフルボード)
 
フロアで行うカーリング(フロッカー)

幼児も「えぃやっ!」(フロッカー)
 
段ボールで競走(キャタピラリレー)

仲良く二人三脚
  最後は全員でパン食い競争

八雲住区が優勝
     
 
 

 平成23年12月4日秋晴れの空の下、園芸高校を目指し総勢60名で呑川沿いを歩きました。 同校は敷地面積都内一の高校で当日は紅葉も美しく銀杏並木は黄色い絨毯を敷きつめたようでした。

  4グループに分かれ同校にちなんだクイズラリーをしながら校内を巡りました。 大きなゾウガメに驚かされたり、バラの芳香を楽しんだ後は八雲小に戻り生活環境部会の方々手作りの汁とおにぎりの昼食をいただきました。

  八雲小PTAの協力もあり、秋を満喫しながらの楽しい散策となりました。
同校は5月にバラ園の一般公開・11月の園芸展もあり、生徒達が手塩にかけた野菜やジャムの販売もあります。

 
  平成23年10月16日(日) 「みんなの運動会」を開催
 

 朝方まで激しい雨が降っていたのが嘘のように、太陽が照りつける真夏日のような暑さ(観測史上10月で最も暑い日だったそうです)の中、八雲小学校校庭で"第25回みんなの運動会"が開催されました。
八雲小学校金管バンドの演奏から始まり、実行委員会のメンバーが考え準備した8つの競技が賑やかな歓声とともに行なわれました。

  恒例となった"マシュマロで真っ白"では、ゴールで声援を送っているお友達や親御さんからは、"もっと顔突っ込んで!、もっと顔真っ白にして!、もっとウケル顔にして!・・・"と無茶な声が聞こえてきました (カメラマンとしては確かにその方が嬉しいんだけどね)

 今年も未就学生から大人までたくさんの方に参加いただき、あちらこちらに笑顔がこぼれる、楽しい運動会となり、参加者全員が手に景品を持って帰ってゆきました。

 
幼児も参加した玉入れ

マシュマロで真っ白
 
みんなで協力したボール送り

段ボール利用のキャタピラー・リレー
 
ぴょんぴょんと障害物競走

必死の努力!パン食い競争
 
全員参加のサバイバルじゃんけんゲーム
 

        平成22年12月12日(日) 往復5キロ! ウォーキングを楽しみました
          〜ウォークラリー「東工大を探検しよう」 〜

 地域スポーツ交流会も今年で24回目。十中でのソフトボール大会や八雲体育館でのフットサルなどがありましたが、今回初めてウォークラリーに取り組みました。

   当日は、八雲小PTAの協力のおかげで、幼児・小学生などの家族を中心に44人が八雲小に集合。

 スタッフも含め70人を越える参加者でした。

 少し肌寒い天候でしたが、10時に元気一杯に出発。呑川緑道を約40分で東工大に到着?

 
   

早速、地図を見ながらグループ毎にクイズラリーを開始。

 「大学の創始者ワグネル先生はどこ国の人?」「線路に架かる橋から見える山は、何という名前?」などなど。

 

 氷川神社に12時半に戻り、豚汁とおにぎりのお昼でしたが、暖かくておいしかったね!

 アンケートには、「東工大に始めて行った」「友だちと一緒にクイズができて面白かった」など、また歩く距離も殆どの方が「ちょうどよかった」との回答でした。

 

 主催:八雲住区住民会議  協力:八雲小学校PTA

      平成22年10月17日(日) 「みんなの運動会」を開催

 暑くもなく、寒くもなく、そんな丁度良い天候のもと、八雲小学校校庭で"第24回みんなの運動会"が開催されました。八雲小学校金管バンドの演奏から始まり、実行委員会のメンバーが試行錯誤して選んだ7つの競技が賑やかな歓声とともに行なわれました。

 今回は近隣の保育園の声掛けを増やした影響もあり、たくさんの幼児が参加してくれました。

 "突撃! 八雲の晩ごはん"というユニークなネーミングの競技では、全員が八雲住区木元会長とジャンケンをして、勝ち残った人が賞品としてお鍋やカレーのお野菜セットをゲットするという、誰もが参加出来て運が良ければ勝ち残るという面白さに、みんなが落胆したり、笑顔だったり、とても微笑ましい光景がそこには、ありました。

  是非来年は、小学校を卒業したみんなが、同窓運動会で久しぶりの仲間と体を動かしてみてはいかが?

    西部地区スポーツ大会を開催

  平成22年 1月24日(日)、西部地区の5住区(八雲・東根・中根・大岡山西・自由が丘)から参加者が集まり、八雲体育館で西部地区スポーツ大会が行なわれました。

 午前は、各住区の方達が手取り足取りの指導のもと、フロッカー、シャッフルボード、フライングディスク、スポーツ吹き矢、輪投げを楽しみました。初めて経験するニュースポーツに参加した子供達は、一生懸命コツを聞き、目をキラキラさせながら挑んでました。

  午後からは、各住区が担当した工夫された種目を、住区対抗戦でミニ運動会が開催されました。 全員でいい汗をかき、野菜が一杯の参加賞をいただいて(とても素敵な参加賞でした。来年はもっとたくさんの方達に参加して欲しいです)、体育館を後にしました。

  主催 西部地区スポーツ大会実行委員会  共催 目黒区教育委員会


フロッカー

スポーツ吹き矢

フロッカー

シャッフルボード

フライングディスク

輪投げ

小さいスペースに何人乗れるか競う「華のステージ」



    日 時  平成21年10月25日(日)
    場 所  八雲小学校 体育館

    主 催  八雲住区住民会議

 少し冷たい雨の中、今回は体育館での開催となりました。
 万国旗が飾られて、「心も体もほっかほか」が合言葉でした。


1.「玉入れ」・・・

 全員参加で赤と白に別れて投げ入れました。赤が、2対0で勝ちました。

写真

写真

2.「子どもがハイハイ」・・・

 3歳以下の方の参加が少なかったので、小学生も参加できました。少しひざが痛かったかな?

3.「お玉でスイスイ」・・・

 最後のレースはスキップをしながら、お玉でボール運び。 PTA会長さんも思わず・・・

写真
写真

4.「マシュマロでまっ白!」・・・

 インフルエンザ対策で、毎回粉を取り替えました。
  まっ白な顔はどうでしょう?

5.「突撃!八雲の晩ごはん」・・・

 お米・鍋・カレー・お菓子の4つから好きなコースを一つ選んで、じゃんけんゲームに参加します。

 お菓子コースでは、最後に古川校長先生とじゃんけんして勝った2人がもらいました。

6.「パン食い競争」・・・

 パンがなくなるまで何回でも。今夜の晩御飯はパンですか?

 宝物は、笑顔の子どもたちです。参加賞をいただいて閉会式となりました。

写真
写真
  ミニバレーボール大会  
 

 平成21年9月27日(日曜日)、八雲小学校体育館で午前中は「ミニバレーで遊ぼう」、午後にはミニバレー 交流戦がおこなわれました。

 PTAチームややくも住区の各部会チームなどが出場して楽しく真剣にプレーをしました。

写真
  写真 写真
  西部地区スポーツ大会を開催  
    平成21年2月1日(日)、西部地区の5住区(八雲・東根・中根・大岡山西・自由が丘)から参加者が集まり、八雲体育館で西部地区スポーツ大会が行なわれました。

 青木英二目黒区長、大塩晃雄教育長をはじめ多くの来賓の方々にも参加していただきました。

 午前は、ミニバレー、フライングディスク、スポーツ吹き矢が行なわれ、午後からは、東京都キンボール連盟の鈴木さん・小木曽さんの指導によりキンボールを体験した後は、全員でパン食い競争が行なわれ、全員でいい汗をかき、参加賞をもらって、体育館を後にしました。

写真
青木区長の挨拶
写真
コツが要るフライングディスク
  写真
ミニバレーの熱戦
写真
初めてのキンボール競技
写真
全員でパン食い競争
 

  第22回みんなの運動会開催

 秋晴れのすがすがしい天気のもと、八雲小学校校庭で"みんなの運動会"が開催されました。

 "マシュマロでまっ白"− 大人も子供も顔中まっ白にしてゴール!
 "大玉ころがし"― 大玉の上に乗っちゃった〜!
 "障害物競走"― コアラのマーチを小さな手でしっかり持ってゴール!
 "パン食い競争"― お目当てのメロンパン、ゲットならず・・・残念!

 などなど、子供から大人まで楽しめる種目が次々と繰り広げられ、みんな思いっきり体を動かせた一日となりました。

 "親子でハイハイ"は、3歳以下の親子が参加する種目です。是非来年は就学前の親子がたくさん参加されることを願っております。

 日 程  平成20年10月19日(日) 午前10時〜
 会 場  八雲小学校 校庭
 主 催  八雲住区住民会議

写真
親も必死 親子でハイハイ
  写真
PTA会長と副校長もまっ白 マシュマロでまっ白
写真
金管バンドでオープン
写真
青空に向かって玉入れ
写真
まっ白顔でダッシュ
  写真
「よいしょ、よいしょ」と障害物競走
 
写真
大玉ころがしのアンカー
写真
慎重にラストスパート 障害物競争
写真
定番のパンくい競争
  写真
参加者全員でサバイバルじゃんけん


  卓球・ミニバレー&フットサル大会開催

 平成20年8月31日(日)、卓球・ミニバレー&フットサル大会として、午前:ミニバレー・卓球、午後:フットサル大会を行いました。

ミニバレーは普段、運動から遠ざかっていた方々も大ハッスルで好プレー・珍プレーの連続で参加者も観客も楽しめました。

フットサル大会では、馴染みのない方も観戦していて楽しかったと感想をいただきました。

写真 写真 写真
 

   八雲体育館で「西部地区スポーツ大会」

 平成20年2月2日(土)、西部地区の5住区(八雲・東根・大岡山西・中根・自由が丘)から大勢の参加者が八雲体育館に集まり、西部地区スポーツ大会が開催されました。
  午前は、ニュースポーツ体験で、スポーツ吹き矢・シャッフルボード・フライングディスク・ミニバレーが行なわれ、午後は住区交流ミニ運動会で、各住区が考案した種目が行なわれ、八雲住区はコスプレースを担当しました。
  どの種目も、珍しい、凝ったレースで、各住区がかなり考えて工夫しているのが分かり、体育館は笑いが絶えませんでした。お昼の休憩時間には、5住区の子供たちが思いっきり自由に大きな体育館を転げ回って遊ぶ姿が印象的で微笑ましかったです。

  写真

 

 みんなで遊ぼう!を開催

 平成19年12月2日(日)、八雲小学校の校庭と体育館を使っての「みんなで遊ぼう!」に沢山の子供達が参加しました。

  校庭ではティーバッティングゲーム、 サッカーゴールゲーム、ナインゴールバスケット、体育館では卓球であそびました。

写真
写真 写真 写真
 

 第21回 みんなの運動会を開催

 平成19年10月21日(日)八雲小学校校庭でみんなの運動会を開催しました。

  当日はすばらしいお天気で、子供たちや保護者、高齢者など多くの参加者に加え、校長・副校長、先生も参加してみんなで面白いプログラムを楽しみました。

写真
八雲小学校金管バンド演奏でスタート
玉入れに大張り切り
写真
写真 3才以下の親子で競う
親子でハイハイ
真剣に障害物競走 写真 写真
写真 写真
写真 とっても楽しいコスプレース

写真写真
写真
マシュマロでまっ白! 写真 写真
サパイパルジャンケン

写真
d'dy
最後はパン食いレースで盛りあがり

区切り線

ホームへ戻る